Author:Underground
これまでに制作したテンプレート
・Underground
・Underground_3c
・i_blog(iTunes風)
・mono_pop
・cosme_pop
・terrace
・Underground7_2c
・Underground7_3c
・blue_glass
テンプレート名をクリックすると、プレビュー画面で見れます。
FC2ブログランキングに参加中!
テンプレート気にいってくれたらクリックお願いします!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
SEO対策 Dreamweaver 共有テンプレート Leopard iPhone analytics IE7.js CSS Chrome,クローム Windows7 アフィリエイト セキュリティソフト Dreamwever Safari3 RSS Netscape MacBookAir IE8 アクセスアップ メイリオ 検索通 被リンク数 ウイルス対策 雨村探査区 yahoo 検索エンジン UTF-8 アドパートナー クロール率 キーワードアドバイスツール Flash iPod_touch MFC-490CN CS4 インイヤー式ヘッドフォン Apple ホームページ制作 MacBook CREATIVE_SUITE_4 Mac IETester iMac Safari4 Macネットブック spry Snow iPod jQuery ウェブ検索 iTunes_Store Adobe YST検索 ブログ検索 アルゴリズム変更 WindowsXP SP3 iTunes8 キーワードツール Chrome Vista
Firefoxのバージョン4.0のダウンロードが開始されたので
さっそくダウンロードしてみました
まあ高速化したとかってぐらいだと他のブラウザも同じなので
何が変わったってのはないんですねw
現在のブラウザのシェアを見てみると
Firefox 17%
Chrome 10%
Safari 8%
という感じでFirefoxが一歩抜けてるけどChromeが追い上げてる
ってところですかね
ちなみにIEはまだ60%のシェアがありますね・・・
ただし、このブログだとIEのシェアは39%で
Firefox 22% Safari 19% Chrome 16%
というようにモダンブラウザと呼ばれるものが頑張ってますが
地域からのアクセスが多い、地方のサイトだとIEが86%
Firefox Safari それぞれ5% Chrome 2%
という感じで、この数字みると地域格差がありすぎますね・・・
いまだにIE6のシェアが23%もあるし・・・
あまりブラウザにこだわりがないのでしょうが
一度Google Chromeを使ってみると表示の速さや
シンプルで使いやすいってことでIEを卒業出来るのではないかと・・・
そうそう以前紹介したIE6,7,8でもHTML5が表示出来るようになる
Google Chrome Frameなんですが
きちんとAnalyticsでIE with Chrome Frameと表示されるんですね~
職場の環境等でIE6を使わざるを得ない場合
Google Chrome Frameを利用すると
IE6がモダンブラウザに早変わり!するので
ぜひ利用して欲しいですね~
テンプレートにGoogle Chrome Frame対応させるための
metaタグを追加を追加しなければ!
http://underground7.blog116.fc2.com/tb.php/389-d0ad65a7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)